志成館高等学院の皆さん、初めまして。英語がどのくらい使えるかの能力がわかるGTEC英語を主に教えています。
僕は、高校生の頃は英語の授業が面白くなかったのでキライでした。なので、もちろんテストも全くダメでした。そんな僕が28才のころ渡米しました(なんで?)。やはり無謀で授業が全くわからず最初の3ヶ月間は心が折れていました(当然です)。そんなある日、クラスメートが寮の部屋にやってきて、この本で日本語を教えてほしいと持ってきたのが、「風の谷のナウシカ!?」の日本語アニメ本でした。当時、デイズニー王国のアメリカで宮崎さんの文化が受け入れられ始めているのに驚きました。代わりに僕に英語を手伝ってくれるならとすんなり話は決まり、お互いの言語を教え合うようになりました。テキストでの学習より、一緒に飲みに行ったりキャンプをしたりといった交流で使った言葉が、英語の理解にとても役に立ったと思います。
言葉は生きています。異なる人間同士が伝え合いつながることができるツールです。テストのためでなく、これからのあなたの人生を豊かにしてくれる教養として英語を学んで行ってほしいと心から願っています。
代表 土井修一