INFORMATIONお知らせ

お知らせ

GTEC通信1

さて、来月GTEC検定がありますね。これまでGTECゼミで学んできた力を試してくださいね。

まずは、リスニングとスピーキングのスコアを上げること。

聞くことと話すことは言語習得の一番の基礎力になります。

みんなが日本語を話せるようになったのはお母さんとお父さんの

会話の声をお腹の中でずっと聞いていたからですよ。

この力を伸ばすのに最も有効なのがOST(オンラインスピーキング)

なんです。聞いて話すことを同時に練習できるからです。

とにかく続けること。頑張りましょう!
GTEC検定日 6月12日土曜日10時

使える英語って?

先月号で“GTECの勉強が「使える英語」の習得”になるとお伝えしましたが、果たして「使える英語」とはどのようなものでしょうか?

例えば、与えられた地図から道案内をする、e-mailの返信、チラシを見て必要な情報を抜き取るなど、身近に起こりうるものが出されます。

このように実生活で遭遇しやすい場面を想定した問題が多く出題されています。

また試験に向けて、自分の意見を論理的に書いたり、話したりという練習も行います。

将来社会で活躍する皆さんに必ずやプラスになるはずです。