INFORMATIONお知らせ

お知らせ

2020年 手記 目の前の感謝

僕がこの本に出会ったのが4年前、出版されたばかりのころです。当時離婚した彼女からこれ読んでみたらと渡されたのがきっかけです。その時は、ただパラパラとめくっただけで、それほど興味を持ちませんでしたので、棚の奥に置きっぱなしにしていました。

しかし、本日30日に棚を整理していたら、ふとこの本が目につきました。実は正直、今僕は悩んでいます。自信のない未来に不安を感じて心が支配されています。というか、ほんの少し前までそうでした。なぜならば、再びこの本を開いてじっくり読んでハッとさせれたからです。まさに今の僕に必要なメッセージが書かれていました。当時わずか10歳の少年の言葉に勇気づけられました。彼はこう言ってます。

「自分を大切にしよう。まずはそこからだ。」

僕の心には、「クヨクヨすんなよ。あなたの目の前にある幸せをしっかり見て感謝しなよ。そうすれば自ずと道が見えてくるからさ。」と励まされた思いになりました。そうだよな、こうして元気でいられることはありがたいことだよな。と勇気を与えてもらいました。

今、このブログを読んでくれた方、みらい教育ラボの学生と保護者の方、こんな僕でも心よくご協力していただいている皆様、この場をかりて改めて感謝の気持ちを伝えさせてください。

今年一年本当にお世話になりました。いまあるのも皆様のおかげと心から感謝しています。ありがとうございます。来年は皆様にとって素晴らしい希望の年を迎えられますように。

ちなみに書籍名は「見てる、知ってる、考えてる」著者「中島芭旺(バオ)」です。

一般社団法人みらい教育ラボ 代表 土井修一

PS. 23日に学生たちとクリスマスランチとゲームをしました。